劇団あはひとは
About AWAI


2018年に旗揚げ。
1998年生まれの6名によって構成されるアーティストグループ。
能やシェイクスピア劇といった東西の古典をリミックスし、現代の新たな演劇として提示する手法が高く評価されている。
CoRich舞台芸術まつり!2019春では学生団体(当時)として初のグランプリ受賞。2020年には演劇のメッカとも称される下北沢・本多劇場に史上最年少で進出するなど、多方面から注目が集まっている。
▷TICKETS
#光環(#コロナ) in #豊岡演劇祭
只今よりチケット予約開始♨︎
🗓2022.9.23(FRI.) -25(SUN.)
📍芸術文化観光専門職大学 静思堂シアター
💰¥3,000 or ¥2,500(U25)
お取扱はこちら👇

チケット・宿泊 | 豊岡演劇祭2022 Toyooka Theater Festival
チケット発売日 公式プログラムチケットのお取り扱い 託児サービス 宿泊+予約パッケージ 宿泊案内
toyooka-theaterfestival.jp
【祝👏】
劇団あはひレパートリー上演『流れる』と『光環(コロナ)』(2022.4/東京芸術劇場)から、舞台美術・杉山至さんが、第30回読売演劇大賞スタッフ賞の上半期ベスト5に選出されました!
画像一枚目:『流れるー能”隅田川”より』
画像二枚目:『光環(コロナ)』
https://t.co/Flwo7jEpR9
【光環in金沢閉幕!】
本日14時の回をもちまして、『光環(コロナ)』金沢21世紀美術館での公演が全日程終了いたしました👏
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!
光環、次は9月豊岡演劇祭に参ります🏃♀️
【本日最終日!】
『光環(コロナ)』
金沢21世紀美術館シアター21
《本日の公演》
13:15 受付開始
13:30 開場
14:00 開演
当日券:あり。受付開始時刻より販売
上演時間:約70分
アフタートークゲスト:山内麻衣子さん(金沢能楽美術館学芸員、本作衣裳監修)
早くも本日最終日!
お待ちしております🙌
《本日の公演》
【お昼の部】
13:15 受付開始
13:30 開場
14:00 開演
アフタートークゲスト:佐々木敦さん(思考家) @sasakiatsushi
-------------------
【夜の部】
18:15 受付開始
18:30 開場
19:00 開演
アフタートークゲスト:須藤崇規さん(映像ディレクター・本作映像制作)@sudoko
【本日開幕!】
『光環(コロナ)』
金沢21世紀美術館シアター21
いよいよ本日14時より開幕いたします🙌
当日券は受付時刻より販売、上演時間は約70分を予定しております。
皆さまのご来場、お待ちしております!
チケットのご予約・詳細はこちら↓
Ticket - 劇団あはひ
gekidanawai.com
【光環 at 金沢21世紀美術館アフタートークゲスト発表!】
9日(土)
14:00- 佐々木敦さん(思考家)
@sasakiatsushi
19:00- 須藤崇規さん(映像ディレクター、本作映像制作)@sudoko
10日(日)
14:00- 山内麻衣子さん(金沢能楽美術館学芸員、本作衣裳監修)
【お知らせ】
本日18:00頃より、FM石川『Sunset Express MOVE』に、大塚、松尾、古瀬が電話出演いたします🙌
今週末、金沢21世紀美術館シアター21にて上演する『光環』についてお話しします🤭
ぜひお聴きください!!
こんにちは🍉
7月のMOVEもよろしくお願いします☆彡
今日のMUSIC RALLYは「T」
☆☆今日のラインナップ☆☆
17時台「ラムネ色tune」
18時台はじめ「電話インタビュー」
劇団あはひ (@gekidan_awai)
18時台なかば
kyotaroさんのインタビューを放送予定です^^
おたのしみに😊
#move805fm